2019年8月30日(金) に ENOG58 Meeting を開催しました。
次回 ENOG59 Meeting は長岡市で開催予定です。
ENOG58 Meeting 開催のお知らせ
開催概要
日時
2019/8/30(金) 15:00~18:00(予定)
会場
柏崎市産業文化会館 第1会議室
(新潟県柏崎市駅前2丁目2−45)
勉強会
- “ドメイン移管を伴うホスティングサービスの引っ越し作業について考える”
- – 外山 文規 (株式会社創風システム)
- “高速ネットワーク最新動向と具体例”
- – 松本 直人 (流しの研究者)
- “インターネットの維持 近況(日常?)”
- – 橘 俊男 (グリー株式会社)
- “WHOIS教室”
- – 中川 あきら (JPOPF運営チーム (JPOPF-ST)/日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX))
- “JANOG44 開催報告”
- – 時田 泰光(アット東京)
※ LT などして頂ける方、大歓迎です。
ENOG57 Meeting を開催しました
ENOG57 Meeting 開催のお知らせ
開催概要
日時
2019/6/28(金) 15:00~23:00
会場
新潟・月岡温泉 湯あそび宿 曙 会議室
(新潟県新発田市月岡温泉552-4)
勉強会
- 通常枠
- 15:00~15:30 “AI・IoTの実証実験報告”
- – 山澤 俊幸 (株式会社アイビーシステム)
- 15:30~16:30 “Webメールのお話”
- – 櫻井 佑樹 (株式会社新潟通信サービス)
- 16:40~17:00 “インターネットの維持 近況(仮)”
- – 橘 俊男 (グリー株式会社)
- 17:00~17:10 “JPINC update”
- – 中川 香基 (一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター)
- 15:00~15:30 “AI・IoTの実証実験報告”
- 俺の話を聞け in 月岡温泉(話したい順に適当に)
- “(仮)Slack等を活用したダイエットについて”
- – 時田 泰光 (株式会社アット東京)
- “未定”
- – 石本 勝一 (有限会社銀座堂)
- “SONiCってどうなのよ!?”
- – 沖 勝 (株式会社インターネットイニシアティブ)
- “ENOGステッカー・・・だと?”
- – 櫻井 佑樹 (株式会社新潟通信サービス)
- “(仮)Slack等を活用したダイエットについて”
ENOG56 Meeting を開催しました
ENOG56 Meeting 開催のお知らせ
開催概要
日時
2019/4/19(金) 15:15~18:00(予定)
会場
クロスパルにいがた 生涯学習センター 403講座室
(新潟市中央区礎町通3ノ町2086)
勉強会
- “1on1ミーティングのススメ”
- – 金子 康行 (株式会社グローバルネットコア)
- “twitter botを作ってみた話”
- – 金子 康行 (株式会社グローバルネットコア)
- “slackを無償で使い倒すツールを作った話”
- – 高津 伸哉 (株式会社グローバルネットコア)
- “インターネットの維持 近況”
- – 橘 俊男 (グリー株式会社)
- “最近のIPv4アドレスの取得・ASの取得・そしてWHOIS登録”
- – 中川 あきら (JPOPF運営チーム(JPOPF-ST) / 日本インターネットエクスチェンジ株式会社(JPIX))
- “WHOISの地域冗長化に関する取り組みについて ~ whois, whereis? ~”
- – 塩沢 啓 (一般社団法人日本ネトワークインフォメーションセンター)
- “Live配信における多拠点リアルタイム監視システムについて(仮)”
- – 中村 真之助 (株式会社NTTドコモ)
- “大阪のDC事業者からIXPに移ってみたお話 “
- – 伊集 治基 (BBIX株式会社)
※ LT などして頂ける方、大歓迎です。