開催概要
日時
2014年6月20日(金)15:00~17:00
会場
クロスパルにいがた 生涯学習センター 402講座室
(新潟市中央区礎町通3ノ町2086)
勉強会
- “BGP ツールあれこれ” – 金子 康行
- “迷惑メール対策 DNSBL とどう付き合っていますか?” – 青田 英雄
- “シスコさんであほみたいに大量のコンフィグを作る方法” – 土屋 師子生
- “Network 装置の White box 化について” – 高嶋 隆一
2014年6月20日(金)15:00~17:00
クロスパルにいがた 生涯学習センター 402講座室
(新潟市中央区礎町通3ノ町2086)
2014/4/25(金) 15:00-17:30
新発田市カルチャーセンター 会議室
(新発田市本町4-16-83(新発田中央公園内))
2014/2/14(金) 9:00-17:30
株式会社 NS・コンピュータサービス 本社
(新潟県長岡市金房3丁目3番2号)
今回は ENOG 実行委員内でのクローズドな会合となります。
飛び込みでの参加は出来ませんので予めご了承ください。
2013年12月16日
越後ネットワーク・オペレーターズ・グループ
このプレス・リリースのPDF版 [111KB]
えちご防災ポータル いますぐレポ!のパンフレット [3.42MB]
新潟県内のインターネット技術者コミュニティ組織である、越後ネットワーク・オペレーターズ・グループ(ENOG)は、地域に根差したソーシャルメディア型地域防災情報サイト「えちご防災ポータル いますぐレポ!」の運用を開始しました。