開催概要
8/30(金) に ENOG83 Meeting を現地会場+オンライン会場のハイブリット形式で開催いたします。
新型コロナウイルス感染症の蔓延状況によっては、オンライン会場のみでの実施となる場合がありますので、ご留意ください。
日時
2024/8/30(金)
14:00~ 受付
14:30~ 開会
17:30~ 閉会
18:00~ 懇親会
現地会場
クロスパルにいがた 生涯学習センター 403・404講座室
(新潟市中央区礎町通3ノ町2086)https://www.city.niigata.lg.jp/kosodate/manabishogaku/search/shisetsu/crosspal/index.html
オンライン会場
Zoom の URL を当日 ENOG Slack にて告知します
※ ENOG Slack への参加登録の申請への対応は手動で行なっています。 ENOG Meeting 当日は設営等の為に対応ができない可能性がありますので、 ENOG Slack への参加がまだの方は事前の参加登録をお願いします。
勉強会
- “進む新潟へのIT企業誘致 〜進出企業のホンネと地元企業のホンネ〜”
- 金子 康行 (株式会社グローバルネットコア)、長井 厚久 (ユニティ株式会社)、玉木 雄二 (株式会社サーバーワークス)
- “AWS EC2とACMで実現するメンテナンスフリーSSL証明書運用”
- 渡辺 亮 (株式会社グローバルネットコア)
- “AS150368取得までの経緯〜マイクラサーバー管理者が何故ASを取得したのか〜”
- 小池 歩 (新潟コンピュータ専門学校)
- “OCX光 インターネット/プライベートの裏側、少し見せます”
- 佐藤 泰介 (BBIX 株式会社)
- “JADOGほか近況報告”
- 石原 隆行 (日本電気株式会社)
- “量子技術 〜量子コンピュータと量子暗号通信〜”
- 山口 闘志 (株式会社アイランドシックス)
- “ENOG84 Meetingのご案内”
- 浅間 正和 (有限会社銀座堂)